ウィングマンは桂正和の連載デビュー作であり、代表作
第19回手塚賞佳作受賞作「ツバサ」等を元に『週刊少年ジャンプ』に連載された
1984年にはアニメ化・ゲーム化
2024年には実写ドラマ化が話題
/#ウイングマン 🦸🏻♂️
📢初回放送まであと3時間💥
\藤岡さん、加藤さん、宮野さん
坂本監督、桂先生からコメントが到着🙌💎TVerのお気に入り登録もお忘れなく‼️
🔍https://t.co/YsgBh7NviC#テレ東
10/22(火)深夜24:30スタート pic.twitter.com/bUR9zyZz3A— ドラマ「ウイングマン」【テレ東公式】 (@tx_wingman) October 22, 2024
変身ヒーローに憧れる中学生の広野健太は、学校からの帰宅途中、頭上に突如現れた異空間から落ちてきた、謎の美少女とノートを連れ帰ってしまう
そのノートこそ、書き記されたことを現実にすることのできる「ドリムノート」
本物の変身ヒーローになる能力を身につけてしまった健太
異次元世界「ポドリムス」から来たというこの美少女・あおいと共に、地球人の奴隷化とドリムノートの強奪を企むポドリムスの独裁者・リメルの差し向けた怪人達と戦っていくことになる
ウイングマンを演ずるのが初代仮面ライダー・藤岡弘の息子である藤岡真威人であることも注目されている
ウィングマンの出演者情報!
この記事ではウイングマンの原作マンガを安く読む方法を紹介
ウイングマンのドラマ ロケ地・聖地まとめ!
メイン登場する舞台は東京周辺だが
それ以外にも登場する場所がある
順次取り上げてゆきます
全話共通のロケ地
主人公の家と学校がメインの登場シーンの一つ
そのあたりを列挙します
傐額高校の校舎内:土浦産業技術専門学院(茨城・土浦)
劇中画像
名称 | 土浦産業技術専門学院 |
住所 | 茨城県土浦市中村西根50 |
連絡先 | 029-841-3551 |
最寄り駅 | 土浦駅 |
傐額高校の校門:和洋学園 国分キャンパス(千葉・市川)
劇中画像
名称 | 和洋学園国分キャンパス |
住所 | 千葉県市川市国分4丁目20−1 |
連絡先 | 047-374-0111 |
最寄り駅 | 矢切駅 |
第一話のロケ地
特撮好きな高校2年の健太は、自作のヒーロー衣装に身を包み日々鍛錬を重ねている
ある日、謎の美少女アオイが空から落ちてくる
気絶したアオイを自宅に連れて行って介抱しつつ
健太はウイングマンのアイディアが浮かぶ
急いで手近にあったアオイが持っていたノートに「ウイングマン」のアイデアを書き留める
すると突然、アイディアは現実のものとなり健太はヒーローに変身できるように
しかしそのノートで現実化できるのは一つだけだった
登場するシーン
美紅を助けた場所:埼玉スタジアム(埼玉・浦和美園)
ヒーローの練習をしていた場所で
男たちに絡まれていた美紅発見し、助けたというか
あきれられて結果、助かったという流れになった場所
劇中画像と現地画像
名称 | 埼玉スタジアム2002公園 |
住所 | 埼玉県さいたま市緑区美園1167 |
連絡先 | 0488122002 |
最寄り駅 | 浦和美園駅 |
広野家:玉川上水戸建て(C)(東京・立川)
劇中画像と現地画像
名称 | 玉川上水戸建て(C) |
住所 | 東京都立川市砂川町6 |
連絡先 | 080-4877-6049(スタジオレンタルの問い合わせ先) |
最寄り駅 | 玉川上水駅 |
第二話のロケ地
父親を救うため異次元世界から逃げてきたアオイのノートの力で、広野健太は、自作のヒーロー“ウイングマン”に変身する力を手に入れた
そんな2人に突然、敵が襲いかかる
2人は激闘の末、なんとか敵を倒す。さらなる刺客からノートを守るため、アオイは健太の家で生活することにした
一方、学校では教師の北倉が赴任した。その途端、怪しい空気が学校中を包み込んだ。
登場するシーン
広野家
第三話のロケ地
アオイを追って、異次元世界から悪の帝王の右腕・キータクラーが攻めてきた
なんと新任教師として学校に現れる
キータクラーの力により健太の同級生らは次々と暴徒化し、お互い襲いあってしまう
仲間たちを救うため、健太は“ウイングマン”へと変身し、アオイとともに学校内で暴れ回るキータクラーとシードマン・ロドムスに挑む
一方、クラスメイトの布沢久美子(片田陽依)は、騒動の中でスマホである映像を撮影してしまう…
登場するシーン
第四話のロケ地
新任教師・北倉の助言により、健太はアオイや美紅らと共に「アクション演劇部」を立ち上げる
特撮大好きな新入部員・桃子を迎え上機嫌な健太
そんな中アオイがキータクラーに攫われてしまう
健太はウイングマンに変身し、あらゆる技を駆使して戦うが、「ウイングマンの力を肌で感じたい」と言うキータクラーは余裕の笑みを浮かべていて…
登場するシーン
ヒーローの練習をしていた公園:栗谷津東公園(埼玉・富士見市)
アクション演劇部として広野がポーズの練習をしていた公園
劇中画像と現地画像
ロケ地は探していませんがドラマ I”s(アイズ)つながりでウイングマンは見ています。1話と4話に登場した公園がちょっと気になったので調べてみたらすぐに分かって 栗谷津東公園(埼玉県富士見市針ケ谷1丁目15-39)でした。
マップ https://t.co/STZEFyHCZ1#ウイングマン #藤岡真威人 #加藤小夏 #桂正和 pic.twitter.com/cAdxzK6nku— gotoy50 (@gotoy50us) November 15, 2024
名称 | 栗谷津東公園 |
住所 | 埼玉県富士見市針ケ谷1丁目15-39 |
連絡先 | 049-251-2711 |
最寄り駅 | みずほ台駅 |
所沢市民文化センター(埼玉・所沢)
ギャバンのショーを見に行った場所
劇中画像と現地画像
名称 | 所沢市民文化センター ミューズ |
住所 | 埼玉県所沢市並木1丁目9−1 |
連絡先 | 04-2998-6500 |
最寄り駅 | 航空公園駅 |
第五話のロケ地
北倉の提案により、大好きなヒーローショーに足を運んだ健太と美紅
トイレに行った美紅は、なぜかショーに乱入する
心配でこっそりついてきたアオイの助けを借り、健太は事態を収拾するが、美紅を危険な目に遭わせてしまう
そんな中、教育実習生の坂上(大原優乃)が部活の顧問に就任する
しかし、坂上はポドリムスからの刺客で、健太の前に”2人の美紅“が現れる
登場するシーン
第六話のロケ地
桃子(上原あまね)の提案により映画コンテストに参加することを決めたアクション演劇部一同は、特撮の聖地・岩舟山を訪れる
撮影の準備に追われている健太に、ある人物が近付いてきてドリムノートを奪ってしまう
そんな中、聞こえてきたのは美紅の悲鳴
絶体絶命の美紅を助けるために、健太は変身しようとするが、ドリムノートの書き込みが消されてしまう
変身ができない健太は窮地に追い込まれる
登場するシーン
岩船山(栃木県・栃木市)
アクション演劇部一同は、特撮の聖地・岩舟山を訪れる
劇中画像と現地画像
名称 | 岩船山(いわふねさん) |
住所 | 栃木県栃木市岩舟町静 |
連絡先 | |
最寄り駅 | 岩船駅 |
第七話のロケ地
生徒の一人に擬態したザシーバと激しい戦闘により、健太と美紅が絶体絶命の危機に
しかし、アオイ(加藤小夏)の父ラークや謎の戦士の助けによって、健太たちはザシーバを追い詰めることに成功
そんな中、健太とアオイのクラスには斉藤と名乗る転校生がやってくる
斉藤は何やらアオイの過去を知っている様子
斉藤の正体を知ったアオイの心は大きく揺らいでいく
登場するシーン
第八話のロケ地
強敵との戦いで傷ついた健太を見て、複雑な気持ちになるアオイ
アオイは婚約者ナァスと共に故郷へ帰ることを決意
健太に別れを告げることなくいなくなる
アオイを必死に探し出し、自分の想いをぶちまける健太
その思いに揺れるアオイの気持ちに気づいたナァスは、本性を現し自分の目的はドリムノートを奪うことだと暴露
卑怯な戦法に激怒した健太は、激しい戦いに挑んでいく
登場するシーン
アオイがポドリムスに帰ろうとした場所:さいたまスーパーアリーナ(埼玉・さいたま新都心)
ナァスと戦闘になる場所
柱にTAMAARI TOWNと記載があります
劇中画像
名称 | さいたまスーパーアリーナ |
住所 | 埼玉県さいたま市中央区新都心8 |
連絡先 | 048-601-1122 |
最寄り駅 | さいたま新都心駅 |
第九話のロケ地
ウイングマンとして戦う健太の姿が全国放送される
学校に記者が押し掛け大騒ぎになる
健太とアオイの前に、最大の敵リメルがポドリムスからやってくる
圧倒的な強さをほこるリメルを前に苦戦を強いられていたが、突如キータクラーが参戦し、健太とアオイに衝撃の事実を伝える
その後リメルは、総理大臣を操り、驚くべき声明を発表する
登場するシーン
リメルと戦った場所:茨城県庁(茨城・水戸)
劇中画像
名称 | 茨城県庁 |
住所 | 茨城県水戸市笠原町978−6 |
連絡先 | 029-301-1111 |
最寄り駅 | 水戸駅 |
廃工場:東洋熱工業株式会社 吉井工場跡(群馬・高崎)
広野健太が隠れていた廃工場
劇中画像と現地画像
名称 | 東洋熱工業 吉井工場跡 |
住所 | 群馬県高崎市吉井町 |
連絡先 | 027-395-0483(高崎フィルムコミッション) |
最寄り駅 | 馬庭駅 |
総理の会見会場(調査中)
劇中画像
名称 | |
住所 | |
連絡先 | |
最寄り駅 |
第10話(最終話)のロケ地
リメルに操られた総理大臣は、健太の身柄引き渡しを要求
健太を渡さなければ全員無差別に殺害するというリメルの発言に、一同は騒然
リメルとの死闘を前に、健太は仲間たちに別れを告げ、アオイと共に最終決戦に挑む
世界を守るため、ボロボロになりながらも戦い続ける健太
その姿を見た人たちの応援を受けて“ウイングマン”はさらに進化していき……
登場するシーン
新宿の高層ビル街
巨大化したリメルとウイングマンが戦った場所
劇中画像
右は東京モード学園 コクーンタワー
中央は損保ジャパン日本興亜本社ビル
左は新宿野村ビル
名称 | 損保ジャパン日本興亜本社ビル |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-26-1 |
連絡先 | |
最寄り駅 | 新宿駅 |
まとめ
ウイングマンのロケ地・聖地まとめ!東京周辺の舞台になったスポットを解説!でした
親子2代でヒーローの初代を演ずる藤岡家が話題です
情報が入ってきたらその都度追加していきます
原作マンガもチェックしておきましょう
ウィングマンの原作をお得に読む方法!
コメント