タカヒロは作家/ゲームクリエイター
ゲーム原作のマンガ・アニメも複数ある
最近のマンガ原作での代表作は『魔都精兵のスレイブ』
『少年ジャンプ+』にて2019年1月5日より配信中
2023年1月時点における電子版を含めた単行本の累計発行部数は400万部を突破
◢◤ #魔都精兵のスレイブ ◢◤
ついに放送&配信開始!
第1話「誕生、優希、目醒める」
ABEMAにてただいま無料配信中!https://t.co/H5eDxylO39
全国どこでも🗾
1週間【無料】&登録不要📱感想ポストは #まとスレ で⛓
リアタイを逃した皆様はぜひ🍑 pic.twitter.com/4jGHQKUEhW
— 魔都精兵のスレイブ【公式】TVアニメ1月4日開始! (@mabotai_kohobu) January 5, 2024
この記事ではそんなタカヒロ先生について解説します
タカヒロの経歴や作風は?
出身やこれまでの活動の履歴などを探っていく
ゲームなどを含めでもメインのジャンルはファンタジーということになると思われるが
エロ要素が強いのが特徴
#新成人におすすめの美少女ゲーム
つよきすは人生。
どこかで聞いたことのあるようなボイスのキャラも居るよ! pic.twitter.com/Gv9twhZAkD— ダイゴ@3D小物制作屋 (@daigo_h3) January 10, 2024
20年前の本日は 姉、ちゃんとしようよっ! (CandySoft) の発売日でした
後につよきすやマジ恋で輝くタカヒロ氏が手掛けた有名にした作品
シナリオはコメディ要素のある抜きゲー
初期作品なので粗さはありますが氏の作品らしいギャグやフェティシズムは満載です
良い意味でやりたいことをやってる作品 pic.twitter.com/d2C8qBAOEY— ユウ=ヤマナミ (@youtan0309) June 26, 2023
出身大学や年齢・性別などの基本情報
名前 | タカヒロ(今泉貴博) |
生年月日 | 1981年?月?日 |
出身地 | 東京都渋谷区 |
最終学歴 | 専門学校 |
顔出し | NG |
タカヒロの作風
発表されている作品はファンタジーxバトルものがメイン
しかし男性誌風のエロが随所に出てくるのが特徴
『姉、ちゃんとしようよっ!』によって美少女ゲーム業界に
姉ゲーブームを巻き起こしたため、「姉萌え」の草分けとされる
20年前の本日は 姉、ちゃんとしようよっ! (CandySoft) の発売日でした
後につよきすやマジ恋で輝くタカヒロ氏が手掛けた有名にした作品
シナリオはコメディ要素のある抜きゲー
初期作品なので粗さはありますが氏の作品らしいギャグやフェティシズムは満載です
良い意味でやりたいことをやってる作品 pic.twitter.com/d2C8qBAOEY— ユウ=ヤマナミ (@youtan0309) June 26, 2023
作品一覧
ここではゲームは除外しマンガ原作・小説に限定して紹介
『アカメが斬る!』 月刊ガンガンJOKER 2010年‐2017年連載・全16巻
『アカメが斬る!零』 月刊ビッグガンガン2013年 – 2019年連載・全10巻
『小説:鷲尾須美は勇者である』 2014年12月20日発売・全1巻
『ヒノワが征く!』 月刊ビッグガンガン2017年- 2022年連載・全8巻
『魔都精兵のスレイブ』 少年ジャンプ+ 2019年1月5日 –連載中・既刊14巻
『獄卒クラーケン』 月刊ビッグガンガン、2022年 – 連載中・既刊2巻
アカメが斬る!
月刊ガンガンJOKER 2010年‐2017年連載・全16巻
作画は田代哲也
2014年にテレビアニメ化され7月より12月まで放送された
帝国の圧政によって苦しむ村の少年剣士・タツミ
彼は旅の途中で殺し屋集団「ナイトレイド」の赤目の少女・アカメと出会う
そして仲間達と共に、腐敗した帝国に立ち向かう
中世的なSF要素のあるアクションファンタジー
『アカメが斬る!』は、タカヒロ先生作の月刊ガンガンJOKERで連載されていたマンガ📖
全24話でアニメが放送された❗️ジャンルはダークファンタジー❗️
Kindle unlimitedなら1巻が無料で読める❗️#PRhttps://t.co/TgaPW3PQOI
— パピコ (@papiko50) January 10, 2024
アカメが斬る!零
月刊ビッグガンガン2013年 – 2019年連載・全10巻
作画は戸流ケイ
「アカメが斬る!」の主人公、アカメの過去を描くスピンアウト作品
帝国に買われ、暗殺者として育てられた少女アカメ
それが人々の幸せになると信じて―殺戮の日々を生きていた
アカメが斬る!5周年なんだし、その記念としてアカメが斬る!零のアニメ化決定とかならないかな。#アカメが斬る #5周年 pic.twitter.com/LL2chAnFnR
— ヤギ魚 (@yagiuo1227) July 7, 2019
鷲尾須美は勇者である
2014年12月20日発売・全1巻の小説
鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀は、神樹館に通う小学6年生
その神樹館にて、突然大きな衝撃が巻き起こるとともに3人以外の時計が止まる
3人は、勇者システムというアプリを起動し、神樹の力で勇者となる
神樹の破壊が目的である宿敵バーテックスを倒すべく、戦いに臨む
バーテックスが再び襲来したとき単身で立ち向かった銀は死亡
銀の葬儀の最中バーテックスが襲来し、須美と園子は銀のために戦いへ赴く
以降は『結城友奈は勇者である』に続く
*『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』のタイトルで、『結城友奈は勇者である』のテレビアニメが2017年10月から11月まで放送された
「結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-」
見終わりました。園子ちゃんが辛すぎて無理だった。銀ちゃんのことはもちろん、須美ちゃんの記憶から消えて、1期で再開した時どんな気持ちだったんだろ….
#わすゆ #結城友奈は勇者である #アニメ好きさんと繋がりたい #アニメ垢フォロバ100 pic.twitter.com/oXGP4nK56L— 莉久🌙 (@u3eL9sPLLKdXIZq) May 11, 2023
ヒノワが征く!
月刊ビッグガンガン2017年- 2022年連載・全8巻
『アカメが斬る!』の続編
帝国を倒した後、旅立ったアカメは、遙か東方の国ワコクにたどり着く
戦乱の続くその国では、ヒノワという少女が乱世統一を目指し出陣
ヒノワの志、そして温かさに触れたアカメは、彼女と共に征くことを決意
戦国統一を目指す壮大なる戦記ファンタジー
ヒノワが征く!全巻読んだ。
なんか久しぶりに清々しいまでの打ち切りENDを見た気がする。
前作主人公が扱いに終始悩んでた印象の作品だった pic.twitter.com/q3pkjZNx4C— どら猫 (@youseidora) November 29, 2023
魔都精兵のスレイブ
少年ジャンプ+ 2019年1月5日 –連載中・既刊14巻
2024年冬にTVアニメ化が話題
日本各地に異空間『魔都』が出現――
魔都に存在する『桃』が女性にのみ特異な能力をもたらすことにより、『魔防隊』と呼ばれる女性兵が組織される
鬱屈した人生を過ごしていた男子高校生・和倉 優希は突発的に発生した魔都の入り口へと迷い込んでしまう
醜鬼の群れに襲われる中、駆けつけた魔防隊七番組組長・羽前京香に助けられるが、敵の数は多く苦戦が続く
京香は、本来は醜鬼に使っていた対象を強化して使役する能力「無窮の鎖(スレイブ)」を優希に用いる奇策を実行
スレイブとなり強化された優希は彼女の想定以上の戦闘力を発揮して敵を一掃
優希は京香の奴隷(スレイブ)兼、七番組寮の管理人として、醜鬼と戦う日々を送る
魔都精兵のスレイブ 第1話「誕生、優希、目醒める」https://t.co/0J8YtETNjV#so43236403#ニコニコ動画
— 先住民 (@toriniku_pkmn) January 10, 2024
獄卒クラーケン
月刊ビッグガンガン、2022年 – 連載中・既刊2巻
異世界の女囚たちを、イカの力で分からせろ!
クラーケンの力を手にしたクウマ
その男気でゼイナをはじめとする女囚たちの気持ちを掴んでいく
時にエスカレートしてエッチなイベントを引き起こしてしまうことも…
そんな中、ゼイナやクウマを狙う強敵たちが次々と現れる
獄卒クラーケン1巻購入!
面白い!
原作タカヒロさんやから
キャラがしんでいきそうな感があるのが怖いなあ pic.twitter.com/VUoooIJI1A— ろいの (@KiiroKing) May 9, 2023
まとめ
タカヒロの経歴や作風は?デビュー作から新刊まで作品一覧まとめ
という記事でした
ゲームクリエイターで現在も自身の会社でゲーム制作をしている
一方、漫画原作や小説執筆、脚本などの活動をしている
これまでに『アカメが斬る!』『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』がアニメ化されていて
2024年には『魔都精兵のスレイブ』のアニメ化が話題
先生の今後に期待ですね
コメント