Categories: アオのハコ

アオのハコのロケ地・聖地まとめ!埼玉県など舞台になったスポットも解説!

アオのハコは少年ジャンプにて

2020年35号に読み切りとして掲載後、2021年19号より連載中

中高一貫のスポーツ強豪校の栄明学園に入学した、バドミントン部の猪股大喜

朝練の体育館で毎朝一緒になる1学年上の女子バスケ部の先輩・鹿野千夏に片思い

ある日、千夏の親が海外転勤する関係で、母親同士が親友であった大喜の家に千夏が同居することになる

千夏と同居することは親友である笠原匡以外の友達には秘密のまま、2人は少しずつ距離を縮めていく

この記事ではアニメの登場シーン・ロケ地を解説していきます

*本記事にはアフィリエイト広告が含まれています


 

  1. アオのハコのロケ地・聖地まとめ!
  2. 第一話:千夏先輩
    1. 栄明中学高等学校:川越東高校(埼玉県・川越市)
    2. コンビニ(調査中)
    3. 中央通り商店街:大山ハッピーロード(東京・板橋)
    4. 猪股家(調査中)
  3. 第二話:インターハイ行ってください
  4. 第三話:ちー
    1. 二人がバトミントンをしていた場所:目白台一丁目遊び場(東京・目白)
  5. 第4話:あいつが勝ったら
    1. 試合会場:所沢市民体育館(埼玉・所沢)
  6. 第5話:水族館
    1. 水族館:サンシャイン水族館(東京・池袋)
    2. 牛沼接骨院(調査中)
  7. 第6話:がんばれって言って
  8. 第7話:一つちょうだい?
    1. 大易神社:子易神社(東京・板橋)
    2. コンビニ:セブンイレブン板橋仲町店(東京・板橋)
  9. 第8話:一本っ!
    1. 下尾運動公園:上尾運動公園(埼玉・上尾)
  10. 第9話:応援するよ
  11. 第10話:よくないこと
  12. 第11話:ダサいぞ
  13. 第12話:オンナの子って
  14. 第13話 ラリーしたいです
    1. ヤマト市民体育館(調査中)
    2. 青木東市民プール(調査中)
  15. 第14話 どういう文脈?
  16. 第15話 八月二十六日
    1. 海:北条海岸(千葉・館山)
    2. 海岸から走った駅:根府川駅(神奈川・小田原)
    3. 民宿 汐美浜(調査中)
  17. 第16話 ずるい女
  18. 第17話 見たいでしょ
  19. 18話 私は知ってる
  20. 19話 予定あるんだ
  21. 20話 親友として。
  22. 21話 花が咲くまで
  23. 22話 いのた!
    1. 上田四季ホテル:箱根高原ホテル(神奈川・箱根)
  24. 23話 ぐるぐる
  25. 24話 ジェットコースター
  26. 24話 それでも
  27. その他のロケ地
    1. 東小金井駅(東京・小金井)
  28. まとめ

アオのハコのロケ地・聖地まとめ!

メイン登場するのは池袋や川越だが

それ以外にも登場する場所がある

現在わかっているところを取り上げます

 

 

第一話:千夏先輩

中3の猪股大喜は、バドミントン部

朝練でいつも会う1学年上の女子バスケ部の先輩・鹿野千夏に片思い

同級生で新体操部の蝶野雛は、大喜の片思いを応援しているが、高望みだという

しかし、千夏にはある事情があって……

登場するシーン

栄明中学高等学校

コンビニ

中央通り商店街

猪股大喜の家

 

 

栄明中学高等学校:川越東高校(埼玉県・川越市)

名称 川越東高等学校
住所 埼玉県川越市久下戸6060
連絡先 049-235-4811
最寄り駅 南古谷駅

 

 

 

コンビニ(調査中)

学校へ走る途中で映ったコンビニ

劇中画像

 

名称
住所
連絡先
最寄り駅

 

 

 

 

 

中央通り商店街:大山ハッピーロード(東京・板橋)

現地画像

名称 大山ハッピーロード スーパーみらべる大山店
住所 東京都板橋区大山町36−9
連絡先 03-5917-6800
最寄り駅 大山駅

 

 

 

 

猪股家(調査中)

劇中画像

名称
住所
連絡先
最寄り駅

 

 

 

 

第二話:インターハイ行ってください

思わぬ形で千夏との同居が始まって動揺する大喜

嬉しい気持ちの半面、同居がまわりにバレないようにすることを意識しすぎて、学校で千夏と接する距離感に苦戦

千夏の部活への覚悟を目の当たりにして、自分もインターハイを目指そうと決意し、大喜は高1の春を迎える

登場するシーン

栄明中学高等学校

猪股大喜の家

中央通り商店街

 

 

 

 

第三話:ちー

針生と千夏の関係が気になる大喜は、針生が千夏を「ちー」と呼ぶのを聞いて、モヤモヤが止まらない

バドミントン部の部内戦で、大喜は針生と対戦、力の差を実感する

悔しがる大喜を見て、千夏がある行動を取る

登場するシーン

栄明中学高等学校

中央通り商店街

猪股家(調査中)

二人がバトミントンをしていた場所

 

 

 

二人がバトミントンをしていた場所:目白台一丁目遊び場(東京・目白)

PVで二人がバトミントンをしていた場所

劇中画像と現地画像

名称 文京区立目白台一丁目遊び場
住所 東京都文京区目白台1丁目16
連絡先
最寄り駅 目白駅・雑司が谷駅

 

 

 

 

第4話:あいつが勝ったら

千夏が猪股家に来て1カ月が過ぎ、インターハイ出場をかけたバドミントンの地区予選が始まる

高校初の試合を前に、大喜は千夏から励ましの言葉をかけられるも、逆に学年の差を感じてしまう

予選初日、ダブルスで順調に勝ち進む大喜の前に、千夏の連絡先を狙う男が現れる

登場するシーン

猪股家

栄明中学高等学校

試合会場

 

 

試合会場:所沢市民体育館(埼玉・所沢)

劇中画像と現地画像

 

名称 所沢市民体育館
住所 埼玉県所沢市並木5丁目3番地
連絡先 04-2991-1181
最寄り駅 新所沢駅

 

 

 

 

第5話:水族館

岸との試合に勝利した大喜は、匡のはからいで千夏と水族館に行くことに

賑わう館内を巡りながら、次は付き合った状態で来たいと心の中で願う

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、帰路につこうとする大喜

千夏から話したいことがあると告げられて…

登場するシーン

試合会場

猪股家

水族館

栄明中学高等学校

牛沼接骨院

 

 

水族館:サンシャイン水族館(東京・池袋)

二人で行った水族館

ここは天空のペンギンと呼ばれる水槽の前

劇中画像と現地画像

名称 サンシャイン水族館
住所 東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティワールドインポートマートビル 屋上
連絡先 03-3989-3466
最寄り駅 池袋駅

 

 

 

 

 

牛沼接骨院(調査中)

千夏が通っている接骨院

劇中画像

 

名称
住所
連絡先
最寄り駅

 

 

 

第6話:がんばれって言って

忘れ物のスマホを届けようと後を追いかけた先で、猪股家に帰宅する千夏とそれを出迎える大喜を見てしまう雛

目の前の現実に戸惑うも、手元にある千夏のスマホを見て意を決し、2人に声をかける

事情を聞いて大喜を気遣う雛だったが、同居人として、同士として、同じ目標に向けて励まし合う2人の姿にその胸中は複雑で…

登場するシーン

猪股家

栄明中学高等学校

 

第7話:一つちょうだい?

大会に向けて練習に打ち込む大喜と千夏

ある日の帰り道、たまたま一緒になった2人は、大喜の提案で近所の神社に立ち寄る

同士として、大喜は自分と千夏のインターハイ出場を願う

そして始まった女子バスケの県予選、順調に勝利を重ねる千夏たちは、ライバル校が自分たちの映像を分析しているところに出くわす

登場するシーン

栄明中学高等学校

中央通り商店街

大易神社

コンビニ

 

 

大易神社:子易神社(東京・板橋)

二人が必勝祈願で行った神社

劇中画像と現地画像

現地画像

名称 子易神社
住所 東京都板橋区板橋2丁目19−20
連絡先 03‐3963‐0383
最寄り駅 大山駅・下板橋駅

 

 

 

コンビニ:セブンイレブン板橋仲町店(東京・板橋)

先生のおごりで…と500円までの買い物をしたコンビニ

現地画像

名称 セブンイレブン板橋仲町店
住所 東京都板橋区仲町33−5
連絡先 03-3972-8700
最寄り駅 中板橋駅

 

 

 

 

第8話:一本っ!

男子バドミントンの県予選当日

朝からじっとしていられず大喜が庭で体操をしていると、千夏も起きてきて一緒に体操することに

千夏との会話にドキドキしつつ、ダブルスの試合にのぞむ

自分たちの試合の順番を待つ間、大喜は針生に誘われて強豪・佐知川高校の兵藤の試合を見に行く

登場シーン

猪股家

下尾運動公園

中央通り商店街

 

下尾運動公園:上尾運動公園(埼玉・上尾)

バドミントンの試合会場

劇中画像と現地画像

 

名称 上尾運動公園
住所 埼玉県上尾市愛宕3丁目28−30
連絡先 048-771-4245
最寄り駅 上尾駅

 

第9話:応援するよ

千夏がインターハイ出場を決めた一方、大喜はシングルスで遊佐に大敗を喫し、落ち込みを隠しきれない

県予選が終わると、息つく暇もなく目前に迫る期末試験の勉強に追われる

インターハイに向けて練習に打ち込む千夏とすれ違いの日々が続く中、ようやくテストを終えるも熱を出してしまう

登場するシーン

猪股家

大易神社

栄明中学高等学校

 

 

第10話:よくないこと

大喜は、体調不良から完全回復する

学校に向かうと先輩たちがプール掃除をしていた

一度は誘いを断るが、千夏がいることを確認して手伝うことにする

掃除の最中、目標の張り紙を見た針生からプレーの弱点を指摘される

流れで千夏との関係性の進展を聞かれ、思わず昨夜のことを思い出して動揺してしまう

登場するシーン

猪股家

 

 

 

 

第11話:ダサいぞ

夏休み初日の朝、部活に向かう支度中に千夏から話しかけられた大喜は、距離を置かれたことを意識するが、千夏はいたっていつも通りの様子

練習後に図書館で宿題に励む合間、大喜と雛は来週花火大会があることを知る

自分たちが話すきっかけになった中一の花火大会を懐かしむ大喜を見て、雛は今年また一緒に行こうと誘う

登場するシーン

栄明中学高等学校

猪股家

花火大会

 

 

第12話:オンナの子って

匡が急病で来れなくなり、大喜と雛は急遽2人で花火大会に行くことに

2人きりの状況に戸惑いつつ、いつもと違う表情を浮かべる雛に、大喜も普段とは違う空気を感じる

休憩時間に席を立った大喜は、予期せず部活帰りに花火を見に来ていた千夏と鉢合わせてしまう

登場するシーン

花火大会会場

猪股家

栄明中学高等学校

 

 

第13話 ラリーしたいです

インターハイに向け家を出る千夏に、忘れ物を届ける大喜。

ふと千夏のミサンガがまだ切れていないことに気づき追加で勝利を願う。

バドミントンでもインターハイが始まり、会場に向かう道中で、大喜は針生の彼女・花恋と再会し一緒に応援することに。

2人の声援を受け勝ち進んだ針生は、3回戦で宿敵・兵藤との試合に挑む!

登場するシーン

猪股家

栄明中学高等学校

ヤマト市民体育館

青木東市民プール

 

 

ヤマト市民体育館(調査中)

バトミントンのインターハイ会場

劇中画像

所沢市民体育館にちょっと似ていますがどうでしょう

名称
住所
連絡先
最寄り駅

 

 

 

 

 

青木東市民プール(調査中)

針生が小学校時代に通っていたスイミングスクール

劇中画像

 

名称
住所
連絡先
最寄り駅

 

 

 

 

第14話 どういう文脈?

インターハイ2回戦前夜、去年の準優勝校との大一番を前に重圧を感じる千夏

渚から励まされ気持ちを奮い立たせる

試合当日、開始時刻が迫った頃、誰もいなくなったいつもの体育館で、大喜はひとり千夏のことを想う

そんな大喜の前に、インターハイが始まってから連絡がなかった雛が現れ……

登場シーン

栄明中学高等学校

中央通り商店街

猪股家

 

 

 

第15話 八月二十六日

夏休みも残りわずか

大喜はインターハイ後の千夏に元気がないことを気にしていた

そんな中、千夏の誕生日当日を迎える

先輩たちの引退に伴い、千夏は女子バスケ部の副キャプテンに抜擢されるが、元気に振る舞いつつも内心プレッシャーを感じていた

その日の帰り道、大喜は千夏から「どこかに行きたい」と言われ―

登場するシーン

栄明中学高等学校

二人が行った海

海岸から走った駅

民宿 汐美浜

 

海:北条海岸(千葉・館山)

二人が行った海

話の流れ的には湘南あたりなんだけど

館山の北条海岸がモデルという説もあり

たしかに風景は北条海岸ですね

劇中画像

 

北条海岸

名称 北条海岸
住所
千葉県館山市八幡2307
連絡先 0470222000(海水浴場)
最寄り駅 館山駅

 

 

 

海岸から走った駅:根府川駅(神奈川・小田原)

雨に降られて、海岸から走った駅

でも土砂崩れで電車は運休

劇中画像と現地画像

名称 根府川駅
住所 神奈川県小田原市根府川109
連絡先
最寄り駅 根府川駅

 

 

 

 

民宿 汐美浜(調査中)

帰れなくなった二人が泊まった宿だが

二人で一部屋に寝ることに

劇中画像

 

名称
住所
連絡先
最寄り駅

 

 

 

 

 

第16話 ずるい女

栄明高校に文化祭の季節が到来

大喜たちのクラスでは雛主演で「白雪姫」の演劇をすることになり本番へ向けて活気づいていた

大喜は千夏と海に出かけたことで、最近のわだかまりが解消されたと感じていた

しかし、千夏は祖父の急病で一時帰国した母親としばらく暮らすため猪股家を離れることに

登場するシーン

猪股家

栄明中学高等学校

マンスリーマンション

 

 

 

第17話 見たいでしょ

バドミントンで着実に力をつけているものの、大喜は自分の成長を実感できずにいた

そんな中、県大会で敗北した遊佐がいる佐知川高校との練習試合が決まり、より一層部活に励む。

それだけでなく、文化祭のクラス代表との両立で多忙な大喜は、王子のキスで目覚める白雪姫の演技に悩む雛の練習に付き合うことに

登場するシーン

栄明中学高等学校

 

18話 私は知ってる

千夏と雛が見守る中、ついに佐知川高校との練習試合が始まる

心に残る焦燥感を拭い切れないまま遊佐との試合に臨む大喜のプレーは精彩を欠く

それでも大喜は、中途半端な自分を超えようと、遊佐に食らいついていく

必死でシャトルを追い続ける姿を見て、千夏と雛の心も動かされる

登場するシーン

栄明中学高等学校

猪股家

 

 

 

 

19話 予定あるんだ

文化祭前日、白雪姫の衣装を着た雛を見て照れくささで思わず視線を逸らしてしまう大喜

だが、雛もたまらずその場を離れてしまう

そして当日の朝、公園で朝練をしている千夏と偶然会った大喜は、千夏から文化祭で行われるバンドのライブを一緒に見に行こうと誘われる

いよいよ栄明祭が始まる――

登場するシーン

栄明中学高等学校

猪股家

ふたりが朝練していた公園

 

 

 

20話 親友として。

「白雪姫」の王子役の生徒のケガにより、急遽代役を立てないといけなくなった大喜たち

クラスメイトから「皆の練習を無駄にしたくない」と懇願された大喜は、真剣な眼差しの雛を見て仕方なく王子役を引き受けることに

千夏や花恋、からかい半分の針生や西田が見守る中、ついに舞台の幕が上がる!

登場するシーン

栄明中学高等学校

 

 

 

21話 花が咲くまで

文化祭でのアクシデントにより、付き合っているのではないかと学校中で噂になってしまう大喜と雛。

千夏の誤解を早く解きたい大喜だったが、そのきっかけをつかめずにいた。そんな中、千夏は親友の花恋の家に泊まり、あることを打ち明ける。

そこに、千夏とは対照的に恋に奔放な花恋の妹・菖蒲が現れ――

登場するシーン

栄明中学高等学校

猪俣家

 

 

22話 いのた!

菖蒲が男子バドミントン部のマネージャーになって数日、大喜は相変わらず菖蒲に振り回されていた

一方の菖蒲は雛の恋心に気付き、大喜の想いをよそに二人をくっつけようと勝手に燃え始める

そんな中、男子バスケ部員の松岡がアメリカ留学から帰国

大喜は、松岡が千夏と楽し気に話しているところを目撃してしまう

登場するシーン

栄明中学高等学校

猪俣家

上田四季ホテル

 

上田四季ホテル:箱根高原ホテル(神奈川・箱根)

合宿で行ったホテル

劇中画像と現地画像

 

名称 箱根高原ホテル
住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
連絡先 0460-84-8595
最寄り駅 小涌谷駅

 

 

 

 

23話 ぐるぐる

バドミントン、バスケ、新体操の合同秋合宿が始まり、大喜たちは朝から晩までいつも以上にハードな練習に打ち込む

2日目の夜、千夏が日暮れから一人で山にランニングに向かったことを知り、心配になった大喜も後を追う

夜道を走る中、大喜の頭の中を千夏と雛それぞれへの思い、匡に言われた言葉が駆け巡る

登場するシーン

上田四季ホテル

 

 

 

24話 ジェットコースター

秋合宿恒例のキャンプファイヤーに向けて準備を進める部員たち

その中に大喜を見つけるも、千夏を見つめる姿に胸が締め付けられる雛

しかし、ふとした大喜の優しさに触れてますます想いは募るばかり

「大喜が私を好きになってくれるまで、返事はいらないの」そう思っていた雛だったが――。

登場するシーン

上田四季ホテル

 

 

24話 それでも

今のままの関係はよくない、中途半端な態度が雛を傷つけると思い、大喜は告白の返事をした

翌朝、大喜は雛のことを気にかけつつも、自分の気持ちに真っすぐでいようとラケットを握る

そんな時、針生が久々に試合をしようと大喜に声をかける

それぞれの思いが交錯した秋合宿も、もうすぐ終わりを迎えようとする

登場するシーン

上田四季ホテル

栄明中学高等学校

 

 

 

その他のロケ地

TV放送はまだですが

情報が入っているロケ地

2期で出てきますかね?

 

東小金井駅(東京・小金井)

名称 東小金井駅
住所 東京都小金井市梶野町5丁目2
連絡先 050-2016-1600
最寄り駅 東小金井駅

 

 

 

 

まとめ

アオのハコのロケ地・聖地まとめ!埼玉県など舞台になったスポットも解説!でした

池袋・板橋・川越といったところがメインですが、その他にも

アニメの話が進んで

情報が入ってきたらその都度追加していきます

原作マンガもチェックしておきましょう

 


hiromusic