『ぽんのみち』は、広島県尾道市の元雀荘を遊び場にする女子高生たちの日常を描くTVアニメ
2024年冬に放送
麻雀アニメではあるが本格的なものではなく、あくまでも素人が遊びの範疇で楽しむ展開
キャラクター原案は『五等分の花嫁』で知られる春場ねぎ
マンガは講談社「なかよし」にて2023年10月から全7話で掲載された
尾道がメインの舞台
以下列挙します
(放送進行につれて順次追加していきます)
舞台は尾道ですので当然の尾道駅です
劇中画像と現地画像
名称 | 尾道駅 |
住所 | 広島県尾道市東御所町1−1 |
連絡先 | 0848-22-4724 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
第3話に登場する商店街
名称 | 尾道本通り商店街 |
住所 | 広島県尾道市土堂2丁目3−19 |
連絡先 | 0848-23-5001 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
PVにも出てきます、海岸通り沿い
名称 | 尾道・海岸通り |
住所 | 広島県尾道市十四日元町4-2 |
連絡先 | 0848-36-5495(観光協会) |
最寄り駅 | 尾道駅 |
雀荘のモデルと言われている喫茶店
外観はちょっと似ていますが屋根の形とかズバリではないですね
名称 | 嵯峨コーヒーハウス |
住所 | 広島県尾道市古浜町2−7 |
連絡先 | 0848-23-8545 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
第五話で出てくるマリンセンター
現地画像
名称 | 尾道市マリンユースセンター |
住所 | 広島県尾道市向島町立花3035−3 |
連絡先 | 0848-44-6707 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
なしこたちが集まる場所の一つ
名称 | 猫の細道 |
住所 | 広島県尾道市東土堂町19−26 |
連絡先 | |
最寄り駅 | 尾道駅 |
劇中で出てくるスーパーです
現地画像
名称 | 生鮮壱番館エブリイ 尾道新浜店 |
住所 | 広島県尾道市新浜1-7-9 |
連絡先 | 0848-36-6111 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
劇中に出てくる本通り商店街の三上洋酒店
現地画像
名称 | 三上洋酒店 |
住所 | 広島県尾道市十四日元町3−2 |
連絡先 | 0848-37-4508 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
麻雀合宿へ行く回
日中は観光地巡り
広島の観光地がたくさん出てきます
まずはロープウェイ
劇中画像と現地画像
名称 | 尾道千光寺山ロープウェイ |
住所 | 広島県尾道市長江1丁目3−3 |
連絡先 | 0848224900 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
劇中画像と現地画像
名称 | 千光寺 |
住所 | 広島県尾道市東土堂町15−1 |
連絡先 | 0848232310 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
塔のポーズで記念写真をとっていました
劇中画像と現地画像
名称 | 天寧寺 |
住所 | 広島県尾道市東土堂町17-29 |
連絡先 | 0848-22-2078 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
鼓岩は岩の上を石で打つと「ポンポン」と鼓のような音がする
別名ポンポン岩
劇中画像と現地画像
名称 | 鼓岩 |
住所 | 広島県尾道市東土堂町14 |
連絡先 | |
最寄り駅 | 尾道駅 |
お肌すべすべになる!と疲労回復もかねて
行った温泉
劇中画像と現地画像
名称 | 尾道みなと館 |
住所 | 広島県尾道市久保1丁目3−37 |
連絡先 | 0848-20-8222 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
石段がながーい浄土寺
劇中画像と現地画像
展望台:劇中画像と現地画像
名称 | 浄土寺 |
住所 | 広島県尾道市東久保町20−28 浄土寺 |
連絡先 | 0848372361 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
一行の合宿宿
劇中画像と現地画像
名称 | 養老温泉本館 |
住所 | 広島県尾道市美ノ郷町三成2502−1 |
連絡先 | 0848-48-1411 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
海水浴場で誕生日パーティーからの
金の麻雀牌をかけてのゲームとなった回
しまなみレモンビーチとも呼ばれる舞台となった海水浴場
場所は尾道市の生口島という本州と橋でつながっている島
「島ごと美術館」といわれていて様々な彫刻などのアート作品が
ビーチに沿って島中に点在
劇中画像に出てきたアート作品
ビールを飲むおじさん
画面左に見える黄色い塔のようなものは
彫刻家、眞板雅文作の「空へ」
劇中には出てきませんが、これらのほかにあと16個のアート作品が
島内にあるようです 詳しくはこちら
名称 | 瀬戸田サンセットビーチ |
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町垂水1506−15 |
連絡先 | 0845-27-1100 |
最寄り駅 | 尾道駅から車で40分(西瀬戸自動車道) |
あかり祭りのぼんぼりを作るのを町内会でも手伝うことになったと
なしこ母がなしこに押し付けたぼんぼりの個数は3000個!
なしこたち5人が総動員して制作に挑む回
千光寺も出てきますが既出なので割愛
あかりまつりのぼんぼりを設置に行った神社の一つ
劇中画像と現地画像
名称 | 御袖天満宮(みそでてんまんぐう) |
住所 | 広島県尾道市長江1丁目11−16 |
連絡先 | 0848-37-1889 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
あかりまつりのぼんぼりを設置に行った神社の一つ
劇中画像と現地画像
名称 | 浄土寺 |
住所 | 広島県尾道市東久保町20−28 |
連絡先 | 0848372361 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
こちらもあかり祭りのシーンで登場
劇中画像と現地画像
名称 | 尾道本町センター街 |
住所 | 広島県尾道市土堂1丁目7−7 |
連絡先 | 0848229317 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
こちらもあかり祭りのシーンで登場
劇中画像と現地画像
名称 | 尾道駅 |
住所 | 広島県尾道市東御所町1−1 |
連絡先 | |
最寄り駅 | 尾道駅 |
ベッチャー祭りで鬼に対してトラウマができたという泉に
トラウマ克服計画が始まる回
べッチャー祭りとは
11月1日から3日に行われるお祭り
ベタ・ソバ・ショーキーの三つの鬼の面を付けた氏子が子供たちを追いまわし、ささらや祝棒などの棒で頭を叩いたり、突いたりする
尾道版のなまはげといえば当たらずとも遠からず
病気平癒のほか、子宝に恵まれたり頭が良くなるとされるが
小さな子供にとっては恐怖の一日で泉も恐怖を感じた一人
1962年に尾道市無形民俗文化財に指定
べッチャー祭りのシーンで登場
劇中画像と現地画像
名称 | 吉備津彦神社(一宮神社) |
住所 | 広島県尾道市東土堂町9−16 |
連絡先 | 0848-22-5545 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
べッチャー祭りのシーンで登場
劇中画像と現地画像
名称 | 北前停 |
住所 | 広島県尾道市土堂2丁目8−13 |
連絡先 | 0120037550 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
元雀荘でのクリスマスパーティーの回
持ち寄り料理で豪華なディナーの後、休憩がてら麻雀をすることに
すると対局中、突然、不敵な笑みを浮かべるなしこ、ぱい、泉
卓の下で牌をやり取りする様子を跳はスマホで撮影
なしこたちのイカサマだった
LINEでメンバーたちがやり取りしているシーンで
跳がいたのは尾道ではなく広島の広島マリーナホップ
劇中画像と現地画像
名称 | 広島マリーナホップ |
住所 | 広島県広島市西区観音新町4丁目14−35 |
連絡先 | 0825035500 |
最寄り駅 | 西広島駅 |
大晦日の夜、初詣に行くため集合したなしこたち
新年のお祈りを終えた5人は、お蕎麦を食べたりおみくじを引いたりと、新年早々、楽しい時間を
1月3日、麻雀の初打ちのために元雀荘へ集合したなしこたち。一同はなしこが作ったお雑煮やみんなで持ち寄った料理をつまみながら対局を始める。新年初上がりを勝ち取るのは果たして……?
初詣に行った神社は御袖天満宮
屋台で年越しそばが食べられるんですね
劇中画像と現地画像
名称 | 御袖天満宮 |
住所 | 広島県尾道市長江1丁目11−16 |
連絡先 | 0848-37-1889 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
みんなが初日の出を見たのは天寧寺
三
劇中画像と現地画像
名称 | 天寧寺 |
住所 | 広島県尾道市東土堂町17−29 |
連絡先 | 0848222078 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
全自動雀卓(じゃんたくんと呼んでいる)が壊れてしまって途方に暮れるなしこたち
いつものメンバーも雀荘から足が遠のいてしまい
じゃんたくんを修理に出す決心をするのだが…
じゃんたくんが不調で今一つノリの出ないみんなが
でかけた場所
劇中画像と現地画像
名称 | 尾道絵のまち通り |
住所 | 広島県尾道市土堂2丁目6−4 |
連絡先 | |
最寄り駅 | 尾道駅 |
こちらは尾道本通り商店街
劇中画像と現地画像
名称 | もめんく陶器店 |
住所 | 広島県尾道市土堂2-4-2 |
連絡先 | 0848222634 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
劇中画像と現地画像
名称 | 尾道プレミアムアイスクリームからさわ |
住所 | 広島県尾道市土堂1丁目15−19 |
連絡先 | 0848-23-6804 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
劇中画像と現地画像
名称 | めん処みやち |
住所 | 広島県尾道市土堂1丁目6−22 |
連絡先 | 0848-25-3550 |
最寄り駅 | 尾道駅 |
ぽんのみちのロケ地・聖地まとめ!広島県尾道市で登場するスポットを解説!でした
マンガからのアニメ化ではなくてアニメが原作で同時進行
2024年冬にTVアニメ化
タイトル通り麻雀のマンガではあるが、本格的なものではなく
女子高生たちがゆるく麻雀で遊ぶストーリー
舞台は広島県尾道市
順次ロケ地・聖地を追加していきます
この機会に聖地巡礼&マンガもチェックしてみましょう